
2010年08月31日
地域資源の活用に商品名、パッケージで目を引く
地域資源活用セミナーに参加しました。
お世話になっているオキネシアの金城社長もパネラーとしてネーミングやオンリーワンのこだわりを話していました。
パッケージやダンボールサイズなど製品を作って終わりではなく、消費者が買った後の見えない部分にも気配りが必要というところに気付きがありました。
金城社長、説明がわかりやすくてよかったですよ!
良品工房の白田社長とは1年前にうるま市商工会会員との懇談会で初めてお会いしてからのファンです。鋭い主婦意見に気持良く考え方が潰されます。
和ちゅら工房の黒ごまお菓子もおいしそうだとおもいました。
お世話になっているオキネシアの金城社長もパネラーとしてネーミングやオンリーワンのこだわりを話していました。
パッケージやダンボールサイズなど製品を作って終わりではなく、消費者が買った後の見えない部分にも気配りが必要というところに気付きがありました。
金城社長、説明がわかりやすくてよかったですよ!
良品工房の白田社長とは1年前にうるま市商工会会員との懇談会で初めてお会いしてからのファンです。鋭い主婦意見に気持良く考え方が潰されます。
和ちゅら工房の黒ごまお菓子もおいしそうだとおもいました。
Posted by メタブー at 23:38│Comments(0)