てぃーだブログ › 小さな発見・大きな喜び › もろみ酢の話 › 肝高の阿麻和利

2008年06月15日

肝高の阿麻和利

14日(土)、15日(日)に現代版組踊「肝高の阿麻和利」の公演がありました。

地元中高校生が頑張っているので、みなさん応援お願いします!!花笠

↓沖縄タイムスより拝借しました
肝高の阿麻和利

その会場でうるま市物産ネットショップ様がうるま市物産を販売し、当社商品「もろみ酢」「シークヮーサー果汁」等を出展してもらっていたのですが、

昨日の夜8時ごろに担当者から


担当者「メタブーさん、もろみ酢とシークヮーサー果汁の在庫ありますか?明日日曜の早朝に届けてもらえますか?」と問い合わせがあり、


僕「あります。明日お届けできますけど。ちなみにそんなに売れたのですか?」


担当者「そう。試飲させながら説明販売するとアメリカーにも売れるよ~。おばちゃんがこのもろみ酢は他社よりおいしいさ~ってよ!」


僕「うれしいですニコニコ うちのこのシークァーサーもろみ酢は創業当初からの定番ヒット商品なんですよ! 売り方上手ですねぇ~」


など話の後、

今日朝一で納品してきました。


注文が早朝だろうが夜中だろうが可能な限りお客様のご要望にお応えするよう努力するさ~ピース


だって販売する方がいないと売れないし、


ほしいと思って頂ける消費者がいないと商品を作っても意味ありません。


僕は「製造業」は「サービス業」だと考えていますパー



同じカテゴリー(もろみ酢の話)の記事
もろみ酢粉末
もろみ酢粉末(2009-06-19 23:09)

ジャスコ具志川店で
ジャスコ具志川店で(2008-06-07 16:04)


Posted by メタブー at 22:34│Comments(3)もろみ酢の話
この記事へのコメント
コメントを頂きありがとうございます!!

素敵なホスピタリティーですね♪

そんな思いで作っている商品はきっと、お客様にも伝わりますょね!
そして、そんな風にして作って下さっている事がわかって消費者サイドとしても嬉しく思います(*^□^*)
Posted by サユリ at 2008年06月16日 00:49
あまわり浪漫の会の祖堅と申します。
物産展お疲れさまでした。
早朝の納品は嬉しい悲鳴ですね(笑)
共にうるま市を盛り上げていくよう頑張りましょう!!
Posted by ☆Kanae★ at 2008年06月17日 11:25
コメントありがとうございます。

サユリさん
うれしいです。これからも真心はいった商品作りに邁進します!

kanaeさん
うるま市物産ネットショップ様に販売してもらいましたよ。
阿麻和利もろみ酢がつくれたらいいなぁ・・・
Posted by メタブー at 2008年06月20日 17:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。