てぃーだブログ › 小さな発見・大きな喜び › もろみ酢の話 › みのもんたの「夏バテ予防にお酢」

2007年09月08日

みのもんたの「夏バテ予防にお酢」

7/24放送のみのさんが司会をやってるおもいッきりテレビのバックナンバーを見たら

夏バテ予防 疲労の最新科学という特集をやっていました。




夏バテを放っておくと老化が進むらしいですよガイコツ


夏の疲労の4大原因は

日光での疲労

エネルギー不足

疲労物質がたまりやすい

水分不足

だそうです。




その中の1つ、エネルギー不足を防ぐには、食べた栄養からエネルギーを作りだす機能を高めれば良いそうです。

そのために摂取したいのはお酢なんだそうです。

ただし、お酢の摂り方に工夫が必要らしく・・・



お酢と果糖を一緒に摂ると疲労回復効果が3.5倍に高まるんですって



詳しくはコチラをご覧下さい

その他の疲労予防の方法が紹介されてます。




やはり科学的にみてもお酢は疲労回復や予防に良いんですね。



皆さまもお試しあれ


同じカテゴリー(もろみ酢の話)の記事
もろみ酢粉末
もろみ酢粉末(2009-06-19 23:09)

肝高の阿麻和利
肝高の阿麻和利(2008-06-15 22:34)


Posted by メタブー at 16:03│Comments(1)もろみ酢の話
この記事へのコメント
はっつーと申します。
足跡からまいりました。

学ばせていただきました。

また遊びに伺います。
Posted by はっつーはっつー at 2007年10月02日 10:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。